人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 読書日記9月1回目 全農エプロン誌、9月は「ミズナ」 >>

映画『未来の食卓』

映画『未来の食卓』は、ご覧になりましたか?
フランス語の原題は『子どもたちは私たちを告発するでしょう』。
子どもたちの未来を考え、“学校給食と高齢者の宅配給食をオーガニックにする”
という前例のない試みに挑戦、というのです。
オーガニックもここまで来たか、というか、手遅れになるからそうせざるえなくなったのか。
じゃ、日本はどうなるの?
映画『未来の食卓』_f0131628_2150442.jpg
どうしても、この映画が観たいし、こっちに来そうにない。こちらから行くしかない。
最初アメフラ氏が一緒に行くといってくれましたが、いつも誰かに頼らなければ生きていけないなんて、
ひとりで電車にも乗れないなんて、それではあんまりです。
でも怖かった。最後の最後まで、一緒に行ってほしいと望む、弱い自分がいました。
座っていれば問題ないのですが、歩くのは限りなく不安。
よろけないか、人混みで具合悪くならないか。何かあったら、広い都会でどうするのか。
気持的に不安なのではありません。身体的に難しい時があるのを、自分が一番よく知っているから。

倒れて以来初めて、実に3年9ヶ月振り、1人で電車に乗って、銀座まで行きました。
平日の午後、比較的人が少ない時間帯。それでも、かなりの緊張もんでしたよ。
だから、飲まず食わず…じゃくて自販機のお茶は買ったけど、お腹ペコペコ。
というのも、外で食べると調子悪くなりがちなんです。なので、1食くらい抜いたって問題ない、
その方が痩せるし、と割り切って。
教文館(書店)の前にも行きましたが、本はエネルギーを消耗しやすいので断念。
結局、映画館往復だけで、一日がかり、でも、なんとかクリア!
ふ〜、できないことはないですね。

そうそう、その往き道に読んでいた本が、奇しくもパリに住む人々の食生活について。
中でも、ゆですぎてフニャフニャのパスタだけはいただけない、と思いましたが。
映画の舞台は、ゴッホがひまわりを描いた近くの、ガール県バルジャック村という、かなりの田舎。
それでも、給食のスパゲティミートソースを見た時は、これもゆですぎか?と思いましたけれどね。

映画は、知っていることばかりでしたが、文章で読むのと映像で見るのは大違い。
風景は、こよなくきれいでした。
でも、田舎は、うわっつらだけがキレイなのも事実。
農薬に汚染されています。

自分になにができるだろう。
そのまま書いては直接的、けど早くしないと手遅れになる。
このまま放っておけない!…ただいま思案中です。
by umiusagin | 2009-09-02 22:13 | 私の中のはやりもの
<< 読書日記9月1回目 全農エプロン誌、9月は「ミズナ」 >>