![]() ![]() 起きたのは6:30だけど、支度やなんやかやで、着いたのはそのくらいだと思います。 ![]() 二、三番目の写真は、まだ「休暇村 富士」内。 アカガエルの池を渡り、細長い道を進むのですが、写真の通り、わんズは、ちっともまっすぐ進んでくれません。 1頭だとおとなしいのでしょうが、2頭だから、楽しくて楽しくて仕方ないらしい。 ![]() 田貫湖畔の新緑が眩しいですねえ。 同じグリーンでも、少しずつ色味が違い、何色にも分かれて文様をなす姿は圧巻です。 ![]() 早朝なのに、釣り師が、たぁ〜くさんいました。 アメフラ氏(釣り雑誌に数誌連載中)によれば、ここで釣れるのは「ヘラブナ」だそう。 氏も、「ヘラブナ」釣り仲間がいるほど。 釣りは「ヘラブナ」にはじまって、「ヘラブナ」で終わるとか。 私は、食べられないものには、興味がないんですけどね。 ![]() 最後の最後まで、謝謝ちゃんにちょっかいを出すりも。ほら、手が出てるでしょ?(笑) 謝謝ちゃん6歳になったばかり、春ぼたん1歳4カ月、その中で、りもは6ヶ月と一番小さいのに、一番カラダが大きい。。 ![]() 素晴らしく景色がよく、部屋も広々として(2人で1コテージ)、温泉もまあまあ。 ですが食事がちょっとねえ〜種類は豊富なんですけどね〜まずくはないんですけどね〜がとても惜しい点です。 そうそう、水道水が富士の湧水で、まろやかですごく美味しいんです。 うちのわんズは、「うめぇ」とゴクゴク。何杯も、何度も飲んでいました。 今度行く時は、空のペットボトルを持参したい!…入らないか。。 こんな生活をされている、この辺の人って、なんて贅沢なんでしょう! さて、友人カップルとはここでお別れ。 いよいよ、りもの生家に行きます。りもはママに会ったら、どんな反応をするのか?そして春ぼたんは?楽しみです。つづく ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by umiusagin
| 2014-05-14 02:35
| 小旅行
|
カテゴリ
全体 プロフィール わんこ アクセサリ作り ネット・ショップ グループ展 晴ればれ日和 わんこ毛ボールを使って 私の中のはやりもの ガーデニング オシゴト関係 絵を描くということ お外ごはんたち 小旅行 読書日記 病気のこと(小脳出血) 裏釣れズレ日記 野菜レシピ 食について お水のもと パン焼きの日々 原発事故 母の認知症 環境問題 連載「わくわく菜園づくり」 連載「ベランダ菜園」 昔のおともだち いろいろ手づくり 花粉症 エキサイトでないブログ
高橋由為子のキラキラ海うさぎ日記
私の野菜栽培、花の写真を中心に展開してる、海うさぎの菜園ノートコチラも見てね! メールはこちらへ 8yuit@umiusagin.com (以前のyuit-yuit@umiusagin.comは昨秋、迷惑メールの洪水で破棄しました。お間違えなきよう) 元気いっぱい モジャこの宝箱 クララの小路 ジャックラッセルテリア『クララ』との日々♪ ☆ちょっと変顔☆立ち耳ジャックラッセルとの日々 白い家のある風景 八木充生制作室 自由ヶ丘ヴァイオリン 小笠原暮らし・小笠原じかん 紫草のくさまくら 日常&読んだ本log 茶暮れのちょっと、ちょっと。 りえっちの気ままな日記 卯の花日記 ![]() 川越の旅行情報 ![]() にほんブログ村 お気に入りブログ
以前の記事
2017年 04月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||